永代供養墓 万灯会 皇寿観音 安永山 楽法寺

永代供養墓のご案内

HOME > 永代供養墓のご案内

「慈愛」のご案内

1. 永代供養墓「慈愛(じあい)」とは

少子化による子孫への継承が危うい状況や
個人の価値観の多様化が進む現代、
お墓にもその影響が表れつつあります。
お墓の継承者がいない方、子供があっても世話になれない
事情の方、独身の方、等々お墓を求めることが難しい現状が
ございます。

また、伝統的「家」の束縛やしがらみから距離を置いて
個性を大切にしたいと云った想いは、大なり小なり誰でも
持っておられることと思います。

そのご要望に真摯に声を傾け、次世代型墓地として
永代供養墓 「慈愛(じあい)」を建立いたしました。
後継者がおられなくても、大自然の中に 包まれた場所で、
この世に生を受けた人たちが安心して
死後の平安を受けられるように安永山楽法寺並び指定業者が永代に管理供養してまいります。
宗教・宗派は問いませんので、どうぞご安心ください。 

2. 永代供養墓「慈愛(じあい)」の特色

御影石のみを使用し、組み合わせて建てていく工法で、
地震にも強く、風化もしない半永久的な構造で、
全国でも類のない建造物となります。
外観は、幅5メートル、奥行3メートル、高さ3.2メートルの大きなお墓です。

雄大な大自然の山を背景に建立され
堂の上部には楽法寺に建立されている
皇寿観音像の化身として、未来永劫慈悲の手を
さしのべてくださり、慈母の懐の中で包まれ
安らかに眠りつく場所として観音像が安置されています。
また、献花・献香場所は堂内・堂外に設置致し、
幅広く開放的な供養塔です。

内部には御影石の胎内合同型の本尊釈迦牟尼仏が
安置され、 周りに個別型納骨棚が作られています。

個別型納骨棚と本尊釈迦牟尼仏胎内合同型納骨の
二重構造になっており 個別型の場合は、
ロッカー式石枠の中に納骨し、
戒名等が刻字された石で蓋をします。
納骨の期間は死亡年月日より33回忌までお祀りし、
その後本尊釈迦牟尼仏胎内合同墓に合祀して、
永代にわたり管理供養致します。

心を込めてご供養致します

誰もがご心配なのは、本当にご供養していただけて
いるのだろうかというところです。

永代供養墓「慈愛」の運営管理は宗教法人楽法寺が
責任をもって運営いたしております。

楽法寺では、日々のお勤めを始め、年間にわたり数々の
法要が行われ永代供養の方のお勤めをいたします。

1月 元日  修正会法要での読込供養
3月 中日  春彼岸法要での読込供養
5月 8日  花まつり法要での読込供養
8月 7日  大施食会での特別読込供養
9月 中日  秋彼岸万灯会にての読込供養
12月 15日  皇寿観音像祈祷法要での読込供養
どちらの法要もご参加頂けます。

永代供養墓「慈愛」のCM

このページのトップへ戻る